屋根組、瓦、軒を支える柱などは、既存のままです。
南側の掃出しサッシは、枠はそのまま使用し、障子を新調しました。
今回のリノベで発見された棟札。
昭和19年・・・・という文字が見えます。
築71年の建物だったと判明しました。
今回は、住むための家としてのリノベーションではなかったのですが、断熱、外装・内装を変えることで、現代でも十分に使えるよう生まれまわりました。
古い民家を、現代の住宅として甦らせることは、十分可能なんだな・・・と実感した仕事になりました。
N建設ショールーム(リノベーション)
2015年9月竣工 リノベーション
宮崎県日向市
木造平屋建て
延床面積
施工 西尾建設 株式会社
築71年の古い民家(建設会社所有物件)を、建材ショールームとして再生させるプロジェクトに、プラン・デザインのご提案という役割で参加させていただきました。
N建設が取り組む「自然素材の家」に使われる、無垢フローリングや塗壁、布クロス、タイルなどのサンプル展示コーナーを設け、また実際に使用した室内をお見せすることができる体験ショールームになっています。
1/23