宮崎県は台風のメッカ。
雨戸を収納する戸袋も、外壁材と同じ材料で作るることで、存在感を消しています。
S-house
2008年竣工
宮崎県西都市
木造平屋建て
延床面積 127.05㎡(38.43坪)
施工 甲斐製材所
あたり一面に田んぼが広がっている大きな敷地。どう配置して、どう建てるか・・・拠りどころがなく、どのように建ててもいい・・・・ということは、実は難しい・・・ということを知りました。
陽当たりを考え、リビングの窓を真南に向けることで、前面道路と角度が生まれ、プライバシーも守れる・・・という解。
農業を営まれているご主人は、いつも泥んこの長靴で軽トラに乗って帰宅されます。
裏の勝手口には、軒を大きく出したサービスヤードを設け、勝手口から洗面所・浴室へすぐにつながる動線としました。
コンパクトな平屋ながらも、広々したLDKを中心とした無駄のない間取りで、奥様がミシンを踏むアトリエも設けることができました。
2人の息子さんが、リビングからウッドデッキまで走り回れる、のびやかで陽当たりのいい住宅になりました。
1/18